ブログ|九大学研都市駅の歯科・歯医者|しまだ歯科クリニック

〒819-0389
福岡県福岡市西区学園通一丁目578番地1

旧住所
〒819-0383
福岡市西区大字田尻578番1

  • 九大学研都市駅・しまだ歯科クリニック・WEB予約
  • 九大学研都市駅・しまだ歯科クリニック・電話
  • 九大学研都市駅・しまだ歯科クリニック・メニュー
  • アーカイブ

  • カテゴリー

キッズスペースのご紹介🐥

2023年8月31日

こんにちは

しまだ歯科クリニック保育士です!

 

猛暑日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

気温が35度を超える日が続くと「災害級の暑さ」と天気予報などでは表現されるそうですが、まさに対策をしなければ体調を崩してしまいそうな日が続いていますね

 

できれば健康でありたいので、この夏人間ドッグをうけてみました。

検査一つひとつに緊張しながら全身調べてもらい、結果はすぐにはでないようので、ドキドキしながら日々ドッグ結果の郵送を待っています。

 

運動不足がたたりそうで心配ではありますが、何もなければ一生運動などの健康活動をしなさそうなので、それも問題ではあります。

 

皆さまも健康には気をつけてこの夏を乗り切りましょう!

暑さに負けず、しまだ歯科院長・スタッフ全員元気で毎日診療を行っております

 

話は完全に逸れましたが、今日はキッズスペースに新しいおもちゃを導入いたしましたので、紹介したいと思います。

それは、、、、

 

おままごとキッチンです

とってもかわいいですね

テーマは『食育』

 

一生懸命お料理をつくったり、たまたま待合室で一緒になったお友達と遊んでみたり、、

 

さっそくお子様たちの可愛い姿を見ることができました😍❤️

 

美味しいご飯を食べるためには、

・お料理をしてくれる人がいること

健康な歯とお口を保つこと

 

来院していただいたお子様たちにすこーしでも

伝えられたらいいな、と思います

 

しまだ歯科では検診や治療をがんばったお友達に治療の最後にご褒美を準備しています!

 

小さいお子様にはお口に入っても飲み込まないサイズのおもちゃやシールなど

小学生にはおもしろ消しゴム、スーパーボール、シールなど、、

 

矯正治療や検診・クリーニングで長く通ってくれているお子様にも飽きがこないよう、工夫をしてお待ちしています♪

一個に選べないよ!と気に入ったご褒美を「次もらうからとって置いててね」と保管していく子もいます😊❤️

 

子どもたちがどれがいいかな?と一生懸命ご褒美ボックスをがさごそして選ぶ姿は見ていてとっても可愛くて癒されます

 

夏休みは終わってしまいましたが、お口の中に気になることがあればお気軽にご連絡ください☆☆☆

 

福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック

食の旅🥢

2023年7月31日

こんにちわ

 

しまだ歯科クリニックスタッフです🦷

毎日暑いですね

 

さて私は先日家族で、お肉🍖を食べに熊本の芦北まで行って来ました

 

そのお店は、山奥にあり、行くまでの道も離合もできないくらいとても狭くて、

本当にこんな所にお店があるのかな?と心配になるくらいで

そんな不安の中やっと細い道を抜けた先

「ダ.ロープ亭」というお店がありました 

お客さんもいっぱいでした

 

こちらでは、注文した量のお肉がブロックででてきます。

すごくないですかこの塊肉

私たちは、8人でいったので2.5キロのお肉を注文しました

 

こんな量の肉の塊を見ることがないので衝撃的でした

マーガリンを溶かした鉄板の上で焼いて、

みんなでカットしながらミディアムレアでいただきました

 

ヒレ肉なので、脂身も少なくあっさりとしていて、柔らかくてとても美味しかったです

食べ盛りの子供達もモリモリ食べてました!

 

これだけ食べたにも関わらずせっかくだから

デザートの甘いものを求め、白玉粉で有名な

「白玉屋新三郎」の本店にも

こちらでは、和栗のモンブラン白玉をいただきました

 

食べてばかりの1日でしたが、家族で美味しい物を食べて、楽しい1日でした

 

連日暑い日が続いております。

くれぐれもお出かけの際は、熱中症にならなように水分補給、

休養をしっかり取ってくださいね!

 

またマスクを外すことが多くなったこの頃ですが、歯の着色、ホワイトニングなど

歯についてのご相談がありましたらいつでもお声かけください

 

スタッフ一同お待ちしております🦷

 

福岡市西区学園通 今宿 九大学研都市 しまだ歯科クリニック

院長HBD🎉

2023年7月21日

先日は院長のお誕生日でした

スタッフにお祝いしてもらって嬉しそうな院長です笑

ご興味があればご来院の際に何歳になったか聞いてみてくださいね!

 

福岡市西区 九大学研都市 しまだ歯科クリニック

つばめの旅立ち🐣

2023年7月13日

こんにちは

雨の日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

しまだ歯科クリニックスタッフです🦷

 

今日はクリニックの玄関に住んでいるつばめ一家の経過についてお知らせいたします🤩!

 

今年は4羽のひな🐤が誕生しました。

最初は姿が見えませんでしたが、だんだん大きくなりふわふわの姿を見せてくれるようになりました!

親鳥2羽も毎日せっせと雛たちのご飯を運んでいました

↓えさをもらうかわいい姿を撮影したかったのですが、カメラスキルがおよばず、このような写真しか撮れませんでした💦

今年はカラスに襲われないよう、診療終わりにカラスが近くの電線にいるときは

いなくなるまで(主に鳥好き院長が)見守っていました

 

また、患者さんがご厚意により↓のカラスよけを設置してくださいました☻

ありがとうございます!!!

 

その甲斐あり、雛たちは無事巣立っていきました。

土曜日に1羽飛び立ち、親2羽と飛んでいるのを確認いたしました。(やっぱり写真はうまく撮れませんでした、、、)

残りの3羽は次の日の日曜日(休診日)に巣立ったようで飛び立つ瞬間は確認できませんでした

月曜日に出勤するとつばめたちは全員不在で、無事に旅立ったことはうれしいのですがちょっぴり寂しい気持ちになりました😿

クリニックの周りをつばめの群れが飛んでいるのをみかけるとここにいた子たちかな?と思います。

 

また来年も戻ってきて私たちのクリニックで過ごしてもらえるよう、活気ある歯科医院にしていきたいです

一緒に見守っていただいた患者さまたち、ありがとうございました。

 

九大学研都市 学園通 しまだ歯科クリニック

お絵描き🎨

2023年6月30日

こんにちは😃

 

しまだ歯科クリニックスタッフです。

暑い日々が続きますが、皆さん体調崩したりはしていないでしょうか?

南国生まれの私ですが、暑いのは本当に苦手です😣💦

 

子供が生まれて、海や公園に行ったり、アウトドアも楽しむようになりましたが、元々は断然インドア派でした😅

そんなインドア派の私が最近ハマってるのが…お絵描きです😁

子供達と一緒にアニメのキャラクターを描いて楽しんでます!

 

鬼滅の刃。大好きな兄妹😆

うちの子もこんな兄妹になってくれたらな〜とアニメを観るたびに思ってます。

そして…ここからは親バカですが😅子供達の描いた絵も少しご紹介😁

 

まずは小6の長女が描いた作品がこちら。

ハイキュー。

なかなか上手く描けててビックリ‼️去年より上手くなってる。すごく成長を感じます🥹

 

そして、小4の次男が描いた作品がこちら。

WBCで大活躍だった、ヌードバー選手。

まさかの人物画🤣

次男の描く絵が私は大好きなんですよね😁

この子供らしいタッチが可愛い😍でもしっかり特徴はとらえてる気がします。

 

おまけ❤️本人たっての希望により、もう一枚😅

自信作らしいです😅笑

私はヌードバーの方が好きですけどね🤣

 

こんな感じで子供達とお絵描きを楽しんで過ごしてます!

皆さんも今ハマっている事や、趣味などがあったら是非教えてください。

これから暑い夏!冷たい物を食べる機会も増えると思います。しみる〜!となる前に、お口のメンテナンスも是非❗️そして色んなお話を聞かせてください。

スタッフ一同お待ちしております😌

 

福岡市西区 学園通 九大学研都市 しまだ歯科クリニック

 

 

海鮮丼🦀

2023年5月28日

こんにちはしまだ歯科クリニックスタッフです。

 

今年も早いものでそろそろ梅雨入りとなりますね

ジメジメした梅雨を乗り越えるには私はやっぱり食べる事です…笑

糸島に住み24年が経とうとしていますが本当に今ではよくテレビでも糸島の美味しい物を目にします

本当に美味しい食べ物たくさんです

 

糸島と言えば海鮮丼

私が食べた中でもNo.1

なんともボリューミーですね

 

No.2

見た目も味も上品でした。

お代わりしたいくらい美味しかったです

 

No.3

絶品の一言

ウニがのってるだけでテンションあがります

見てるだけでお腹が鳴っちゃいます…笑

好きな食べ物のベスト3に入るくらい

大好物な海鮮丼

みなさんのおすすめのお店があったら是非教えてください

情報共有しましょう

 

最後になりますが

美味しい物を食べるには健康な歯であることが一番です。メンテナンスご無沙汰してるな…

あっ治療途中だった…なんて思われた方

ご連絡お待ちしております。

 

季節の変わり目みなさん体調には十分きをつけてお過ごし下さい

 

福岡市西区 学園通 九大学研都市 しまだ歯科クリニック

 

 

 

つばめの季節

2023年4月28日

しまだ歯科クリニック院長の島田です。

気温があがりだいぶ暑くなってきましたね

開院以来、これくらいの時期に毎年つばめが飛来してくるのですが、今年もやってきました

例年は巣作りをしてしばらくは生活するのですが、ひとけがない休診日の時などに外敵(カラスなど)に邪魔をされて途中でいなくなってしまったり、雛が産まれても途中で引越しして?いなくなってしまったりと実は最後まで見届けられてはいないのが現状です…

昔からつばめは幸運の象徴と言われているようですので、数ある軒先から当院を選んでもらって嬉しいですが、私達にラッキーなことは起こらなくていいので今年こそはここで無事に平穏な生活を送ってもらいたいですね。そして元気に羽ばたいてもらえれば嬉しいですね!

興味のある方は当院にお越しの際にちらっと見てみてください。

とてもかわいいですよ(^^)

 

福岡市西区 学園通 九大学研都市 しまだ歯科クリニック

フッ化物について

2023年3月1日

こんにちは しまだ歯科クリニック歯科衛生士です

 

今年度も最後の月となりました。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

3月は受付でうさぎのお雛様が患者さまをお迎えしておりますマイナンバーカードも使えるようになりました

 

また、当院は学生さんの患者さまも多くご来院いただいておりますので、毎年この季節は旅立ちの時期でもあります。

就職やご進学で遠くに行かれる方々、微力ながら応援させていただいております!

 

今日はフッ化物配合の歯磨き粉について、新しい推奨・利用方法が発表されましたのでご紹介いたします

 

そもそもフッ化物はなぜ歯に良いのでしょうか??

フッ化物はフッ素単体ではなく、食品や水にも通常含まれますので日常でよく出会う化合物の中のひとつです。

歯が再石灰化するときにフッ化物イオンが存在すると、歯の質の主成分に取り込まれ酸に溶かされにくくなります

つまり、歯を強くするためにフッ化物を使います

 

そのフッ化物入りの歯磨き粉の利用方法において↓のような推奨が発表されました。

(日本口腔衛生学会 日本小児歯科学会 日本歯科保存学会 日本老年歯科医学会)

 

今後、日本でも今までより高濃度のフッ化物配合歯磨剤の販売が開始されるかもしれませんね

実際に自分にどんな歯磨き粉があってるのかな?と思う方はお気軽に当院スタッフまでお尋ねください

 

福岡市西区 九大学研都市 しまだ歯科クリニック

 

はまってること😃

2023年2月24日

 

こんにちわ!

しまだ歯科クリニック歯科衛生士です

2月は、あっという間に過ぎるとよく言いますが、ほんと早いですね

 

今日は、私が最近はまっていることをご紹介したいと思います

それは、日曜大工です

ずっと、我が家のトイレに合う収納棚を探していたのですが、なかなか見つからず、自分で作ることにしました!

 

サイズを測り、作りたい棚のイメージ図を手にいざホームセンターへ

といっても、電動ノコギリなとの電動系は全く使えこなせないため、ホームセンターである程度カットして頂きました

とても、助かりました

 

自宅では、簡単な長さ調整後塗装を行い下準備完了 

 

いよいよ、組み立てです!細い木材だったので金槌と釘で組み立てて行きました!

 

釘が斜めに入ったり、ズレたり…色々とありましたが、何とか形になりかわいい取っ手とマグネットを取り付けて完成しました

ちょっとこだわって、後ろの段差も⬇️

調節しました

 

トイレットペーパーも3つぴったり入りました

サイズも形も満足な棚が出来ました自分で作ったので愛着が湧きますね

 

実は、これ2台目なんです

最初作った棚は、サイズが大きすぎて失敗しちゃいました…なので、我が家にサイズ違いの棚がそれぞれに今活躍しております
達成感が半端なく、また何かを作りたい衝動に駆られてます

 

テレビボートに電話台に収納棚などなど…

また作製しましたら、ご報告させていただきます

 

 

福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック

 

 

 

 

 

 

 

バレンタイン🍫

2023年2月15日

こんにちは!

しまだ歯科クリニックスタッフです

 

昨日はバレンタインデーでしたね

 

スタッフにお菓子などをもらって

嬉しそうな院長です!笑

 

チョコレートを食べて

「あれ?歯が痛いかも、、」

などの症状があればお気軽にご相談ください

 

福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック

1 2 3 4 5 6 10