ブログ
院長HBD🎉
2023年7月21日
先日は院長のお誕生日でした!
スタッフにお祝いしてもらって嬉しそうな院長です笑
ご興味があればご来院の際に何歳になったか聞いてみてくださいね!
福岡市西区 九大学研都市 しまだ歯科クリニック
つばめの旅立ち🐣
2023年7月13日
こんにちは
雨の日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
しまだ歯科クリニックスタッフです🦷
今日はクリニックの玄関に住んでいるつばめ一家の経過についてお知らせいたします🤩!
今年は4羽のひな🐤が誕生しました。
最初は姿が見えませんでしたが、だんだん大きくなりふわふわの姿を見せてくれるようになりました!
親鳥2羽も毎日せっせと雛たちのご飯を運んでいました
↓えさをもらうかわいい姿を撮影したかったのですが、カメラスキルがおよばず、このような写真しか撮れませんでした💦
今年はカラスに襲われないよう、診療終わりにカラスが近くの電線にいるときは
いなくなるまで(主に鳥好き院長が)見守っていました
また、患者さんがご厚意により↓のカラスよけを設置してくださいました☻
ありがとうございます!!!
その甲斐あり、雛たちは無事巣立っていきました。
土曜日に1羽飛び立ち、親2羽と飛んでいるのを確認いたしました。(やっぱり写真はうまく撮れませんでした、、、)
残りの3羽は次の日の日曜日(休診日)に巣立ったようで飛び立つ瞬間は確認できませんでした
月曜日に出勤するとつばめたちは全員不在で、無事に旅立ったことはうれしいのですがちょっぴり寂しい気持ちになりました😿
クリニックの周りをつばめの群れが飛んでいるのをみかけるとここにいた子たちかな?と思います。
また来年も戻ってきて私たちのクリニックで過ごしてもらえるよう、活気ある歯科医院にしていきたいです
一緒に見守っていただいた患者さまたち、ありがとうございました。
九大学研都市 学園通 しまだ歯科クリニック
お絵描き🎨
2023年6月30日
こんにちは😃
しまだ歯科クリニックスタッフです。
暑い日々が続きますが、皆さん体調崩したりはしていないでしょうか?
南国生まれの私ですが、暑いのは本当に苦手です😣💦
子供が生まれて、海や公園に行ったり、アウトドアも楽しむようになりましたが、元々は断然インドア派でした😅
そんなインドア派の私が最近ハマってるのが…お絵描きです😁
子供達と一緒にアニメのキャラクターを描いて楽しんでます!
鬼滅の刃。大好きな兄妹😆
うちの子もこんな兄妹になってくれたらな〜とアニメを観るたびに思ってます。
そして…ここからは親バカですが😅子供達の描いた絵も少しご紹介😁
まずは小6の長女が描いた作品がこちら。
ハイキュー。
なかなか上手く描けててビックリ‼️去年より上手くなってる。すごく成長を感じます🥹
そして、小4の次男が描いた作品がこちら。
WBCで大活躍だった、ヌードバー選手。
まさかの人物画🤣
次男の描く絵が私は大好きなんですよね😁
この子供らしいタッチが可愛い😍でもしっかり特徴はとらえてる気がします。
おまけ❤️本人たっての希望により、もう一枚😅
自信作らしいです😅笑
私はヌードバーの方が好きですけどね🤣
こんな感じで子供達とお絵描きを楽しんで過ごしてます!
皆さんも今ハマっている事や、趣味などがあったら是非教えてください。
これから暑い夏!冷たい物を食べる機会も増えると思います。しみる〜!となる前に、お口のメンテナンスも是非❗️そして色んなお話を聞かせてください。
スタッフ一同お待ちしております😌
福岡市西区 学園通 九大学研都市 しまだ歯科クリニック
海鮮丼🦀
2023年5月28日
こんにちはしまだ歯科クリニックスタッフです。
今年も早いものでそろそろ梅雨入りとなりますね
ジメジメした梅雨を乗り越えるには私はやっぱり食べる事です…笑
糸島に住み24年が経とうとしていますが本当に今ではよくテレビでも糸島の美味しい物を目にします
本当に美味しい食べ物たくさんです
糸島と言えば海鮮丼
私が食べた中でもNo.1
なんともボリューミーですね
No.2
見た目も味も上品でした。
お代わりしたいくらい美味しかったです
No.3
絶品の一言
ウニがのってるだけでテンションあがります
見てるだけでお腹が鳴っちゃいます…笑
好きな食べ物のベスト3に入るくらい
大好物な海鮮丼
みなさんのおすすめのお店があったら是非教えてください
情報共有しましょう
最後になりますが
美味しい物を食べるには健康な歯であることが一番です。メンテナンスご無沙汰してるな…
あっ治療途中だった…なんて思われた方
ご連絡お待ちしております。
季節の変わり目みなさん体調には十分きをつけてお過ごし下さい
福岡市西区 学園通 九大学研都市 しまだ歯科クリニック
つばめの季節
2023年4月28日
しまだ歯科クリニック院長の島田です。
気温があがりだいぶ暑くなってきましたね
開院以来、これくらいの時期に毎年つばめが飛来してくるのですが、今年もやってきました
例年は巣作りをしてしばらくは生活するのですが、ひとけがない休診日の時などに外敵(カラスなど)に邪魔をされて途中でいなくなってしまったり、雛が産まれても途中で引越しして?いなくなってしまったりと実は最後まで見届けられてはいないのが現状です…
昔からつばめは幸運の象徴と言われているようですので、数ある軒先から当院を選んでもらって嬉しいですが、私達にラッキーなことは起こらなくていいので今年こそはここで無事に平穏な生活を送ってもらいたいですね。そして元気に羽ばたいてもらえれば嬉しいですね!
興味のある方は当院にお越しの際にちらっと見てみてください。
とてもかわいいですよ(^^)
福岡市西区 学園通 九大学研都市 しまだ歯科クリニック
フッ化物について
2023年3月1日
こんにちは しまだ歯科クリニック歯科衛生士です
今年度も最後の月となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
3月は受付でうさぎのお雛様が患者さまをお迎えしておりますマイナンバーカードも使えるようになりました
また、当院は学生さんの患者さまも多くご来院いただいておりますので、毎年この季節は旅立ちの時期でもあります。
就職やご進学で遠くに行かれる方々、微力ながら応援させていただいております!
今日はフッ化物配合の歯磨き粉について、新しい推奨・利用方法が発表されましたのでご紹介いたします
そもそもフッ化物はなぜ歯に良いのでしょうか??
フッ化物はフッ素単体ではなく、食品や水にも通常含まれますので日常でよく出会う化合物の中のひとつです。
歯が再石灰化するときにフッ化物イオンが存在すると、歯の質の主成分に取り込まれ酸に溶かされにくくなります
つまり、歯を強くするためにフッ化物を使います
そのフッ化物入りの歯磨き粉の利用方法において↓のような推奨が発表されました。
(日本口腔衛生学会 日本小児歯科学会 日本歯科保存学会 日本老年歯科医学会)
今後、日本でも今までより高濃度のフッ化物配合歯磨剤の販売が開始されるかもしれませんね
実際に自分にどんな歯磨き粉があってるのかな?と思う方はお気軽に当院スタッフまでお尋ねください
福岡市西区 九大学研都市 しまだ歯科クリニック
はまってること😃
2023年2月24日
こんにちわ!
しまだ歯科クリニック歯科衛生士です
2月は、あっという間に過ぎるとよく言いますが、ほんと早いですね
今日は、私が最近はまっていることをご紹介したいと思います
それは、日曜大工です
ずっと、我が家のトイレに合う収納棚を探していたのですが、なかなか見つからず、自分で作ることにしました!
サイズを測り、作りたい棚のイメージ図を手にいざホームセンターへ
といっても、電動ノコギリなとの電動系は全く使えこなせないため、ホームセンターである程度カットして頂きました
とても、助かりました
自宅では、簡単な長さ調整後塗装を行い下準備完了
いよいよ、組み立てです!細い木材だったので金槌と釘で組み立てて行きました!
釘が斜めに入ったり、ズレたり…色々とありましたが、何とか形になりかわいい取っ手とマグネットを取り付けて完成しました
ちょっとこだわって、後ろの段差も⬇️
調節しました
トイレットペーパーも3つぴったり入りました
サイズも形も満足な棚が出来ました自分で作ったので愛着が湧きますね
実は、これ2台目なんです
最初作った棚は、サイズが大きすぎて失敗しちゃいました…なので、我が家にサイズ違いの棚がそれぞれに今活躍しております
達成感が半端なく、また何かを作りたい衝動に駆られてます
テレビボートに電話台に収納棚などなど…
また作製しましたら、ご報告させていただきます
福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック
バレンタイン🍫
2023年2月15日
こんにちは!
しまだ歯科クリニックスタッフです
昨日はバレンタインデーでしたね
スタッフにお菓子などをもらって
嬉しそうな院長です!笑
チョコレートを食べて
「あれ?歯が痛いかも、、」
などの症状があればお気軽にご相談ください♪
福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック
🎍お正月🎍
2023年1月30日
こんにちは😃
しまだ歯科クリニック🦷スタッフです。
2023年になり、もう1ヶ月が経とうとしてますね。最近は1日…1週間…1ヶ月…があっという間な気がします😅
さて、皆さんはどのようなお正月🎍をお過ごしでしたか?
我が家は、家族でのんびりとしたお正月を過ごしていました。
元日はお節、お雑煮を食べ、近くの神社⛩へ初詣。
我が家のお節は好きな物だけを詰め込んで。
そして、お雑煮は母の味を😌
ただ…三つ葉を買い忘れた事に気付き、慌てて冷蔵庫にあった水菜で代用😅
ま、子供達も主人も気づいてないのか、知らないふりか、何も言わず食べてました🤣
久しぶりに凧揚げもしました。
私も子供達と凧🪁を持って走りました!
久しぶりに一生懸命走った気がします😅笑
あと、今年は我が家には受験生がいるため、先日は太宰府天満宮へ合格祈願にも行ってまいりました。
自分の事以上に私がドキドキソワソワしてます😅
息子と同じ受験生の皆さん!あと少しです!実力を出し切れるように頑張って!桜咲くことを心から祈ってます🌸
まだまだ寒さは続きますが、皆様もどうぞお体にはお気をつけてお過ごしください。
福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック
ちょっと温泉行ってきました
2022年12月18日
こんにちは
しまだ歯科クリニックスタッフです
ちょっと温泉いってきました
今回日本三大美人の湯と言われる嬉野温泉へ
泉質は、美肌に効果があるといわれる無色透明の「重曹泉」。成分にナトリウムが多く含まれているため、角質化した皮膚をなめらかにし、みずみずしい肌によみがえらせてくれてなんとも魅力的ですよね
いいお湯に入り美味しい食事をとり至福の時間を過ごしてきました
温泉豆腐最高でした
食べる事が大好きな私ですが
何年ぶり?いえ何十年ぶりに食べた
お豆腐屋さんの豆乳パフェ これはボリューミーで
とっても美味しかったです
旅の〆に
美肌のご利益があると言われる豊玉姫神社へ行きました
美肌になりたいならなまず様と言うフレーズがあるくらいなので
もうなまず様たくさん触ってきましたよ…笑
最後になりますが
今年も残り僅かとなりました
初雪も降り真冬の寒さとなりましたね
今年も患者様の笑顔に沢山触れ充実した一年でした。
ありがとうございます
来年もスタッフ一同笑顔で患者様の笑顔のお手伝いが出来る様努めてまいります。
良いお年をお迎えください
福岡市西区 学園通 しまだ歯科クリニック